この時期になりますと、
テキストや参考書などを初めから読んでいっても時間がもったいないです。![]()
自分のウィークポイントを重点的に学習するべきです。
どこが弱点かわからない人は、
一度、模擬試験がてら問題を一式やってみて下さい。![]()
わからなかったところ、間違えたところが弱点です。![]()
(鉛筆転がして正解したところはダメですよ。)
たとえば、法規の用途制限が弱点だと思ったら、![]()
![]()
![]()
過去の問題の用途制限ばかりを行ってみて下さい。
それであなたのウィークポイントは一つ減ります。
弱点をある程度補強したところで、もう一度別の一式問題を行ってみましょう。
前回よりは、点数がよくなっているはずです。![]()
つまり、ウィークポイントが減っているのです。
またその部分を重点的に学習して下さい。![]()
これを繰り返す事によって、効率よく点数を上げる事ができます。
一式問題は、過去問題集の問題を、古いものから行っていくのがお勧めですよ。
試験まであと2か月切りました。
そろそろラストスパートですかね。 頑張って下さい ![]()
製図試験まではあと4か月です。![]()
kannaでした。 ![]()

