ほとんどのものや物事には
いい面とそうでない面があります。
例えばスイーツ
いい面は、美味しい、幸せになれる
そうでない面は、体に悪い、太る
例えばジョギング
いい面は、健康にいい、ストレスが解消される
そうでない面は、しんどい、時間がない
例えばペット
いい面は癒される、子どもにとっては情操教育に役立つ
そうでない面は、飼育が面倒、旅行に行けない
例えば勉強
いい面は、知識教養が身に付く
そうでない面は、大変、時間がない
例えば失敗
いい面は、次への糧になる、成長へつながる
そうでない面は、後悔、自己嫌悪
他にもいろいろとあると思いますが
感じ方は本当に人それぞれなんですよね。
いい面だけを考えるのは難しいかもしれませんが
いい面だけ考えて(もしくはいい面をより多く考えて)生きている人の方が
人生をより楽しんでいるように思えますし
何事もいい方向に向かっていきそうな感じがします。
ちなみに私は
大概のことはプラスに考えていますが
今までの人生で後悔はないと言えば嘘になります。
でも
その後悔のおかげで
次はこうしようと思うことができるので
それはそれでよしとします。![]()
kanna ![]()

