ニ級建築士 製図試験 PR

アメトーーク

いつも見ている番組ではないのですが、
テレビを付けたらちょうど放送されていて
内容が面白そうだったのでちょっと見てみました。
インテリ芸人さん達が勉強をテーマに話をされていたのです。
特に印象に残った話が、
勉強はいつでもどこでもできる。という話。
通学の時や入浴時間、歯を磨いているときなど、
シーンによって学習内容を決めて行なう。
夜など、まとまった時間をとって、机に向かって勉強する。
ということには、あまりこだわらなくてもいいんですよね。
あと、
色ペンを使ってノートをとっている人
勉強をやったつもりになっていて、ちゃんと理解できてない
ことがあるみたいです。
これ、
製図試験だと、問題用紙に行なうマーキングと同じことが言えます。
問題条件に対し、多い人は4色くらいの色を使って、チェックをしています。
色は付いているのだけど、解答用紙にその条件が反映されていない。
そんなことないですか。
目的は、
色を付けることではないんですよね。
目的をより確実に達成するために手段を選択する(考える)こと。
勉強もそうですが、
仕事においても
重要なことと言えそうです。
kanna 足跡