ニ級建築士 製図試験 PR

昨日の続きその2

今日は、幾分暖かいような気がします。晴れ
大阪では暖かい日に、「今日はぬくいなぁ」
と、言ったりするのですが、他の地域ではどうですかね。
今日はまだぬくいと言える程暖かくはないですけどね。スマイル
さて、
今日も昨日に引き続き製図の話です。
何気に描いていませんか?  家具、什器(じゅうき)
昨年度の問題で言いますと、喫茶店の丸いテーブル
もしくは四角いテーブルでもいいですが、
多かったのは大きすぎるテーブルです。
向かい合った相手と2mも離れて会話するような大きなテーブルもありました。
それから、ベッド眠い..です。
足がはみ出しそうなベッドがたくさんあります。
もう一つ、車車
普通乗用車の大きさが今すぐ出てきますか?
まだまだたくさんありますよ
きちんと測ってみると、おかしな寸法で家具などが描かれてある図面。
決まった大きさ・寸法はないのですが、
一般的な範囲はおさえておいた方がいいでしょう。
作図が上手な人は、その許容範囲内で大きさを調整しながら作図しています。
例えば、喫茶室が少し狭くなった場合などは、
テーブルは少し小さめに表現したりしています。
敷地の余ったスペースに植栽を体裁よく入れるのも
印象を良くするためのテクニックでしょうね。
この図面の印象というのは、自分の図面だけを見ていると
なかなか判断できないものです。
人に図面を見てもらったり、もしくは他の人の図面をみせてもらったり。
客観的に見たり、見てもらったりする事は結構有効的な手段なんです。
この製図試験においてはね。
あっ、そう言えば
さいたんでは作品集を販売していましたよ。
宣伝でした。大笑い
kannaでした。 足跡