製図の勉強は、平行定規に向かってやるだけと思っていませんか。
電車の中や、お昼ご飯の後などあいた時間に勉強する方法として。
1.テキストを隅々まで読む。
(全世界で発売されている二級建築士のテキストはそれなりに上手くまとまっている。かな?
ブーイングテキストは発売され次第、秘密の小部屋で公開予定。
(まだない、っていうかそんなことしていいのかしら?)
相棒を見つけたら信じて読み込もう。
迷ってる人は最端製図.comのテキストなんてどうかな…?)
2.字の練習をする。
(会社で伝言メモを書く時にも製図モードできれいに書く。怒られても知らないよ。)
3.問題、解答例を製本にして持ち歩く。
(他に思いついたらまた書くね。)
3.は効果的です。
きちんと机に向かえる状況にある時は、とにかく描いた方がいいですね。
でも、じっくり図面を見る事はとても役に立つはず。
今までやった課題の自分の解答もA3くらいに縮小して見比べると更によし。
一度間違えた事を繰り返してやらないように、
そして腰を落ち着けて最短で勉強するために非常に効果的な方法です。
製本レシピ
1.A3に揃えたコピーを中表に折ります。
2.裏同士を糊で貼り合わせます。
3.出来上がり。
こんな感じに。A4サイズになるからハンディだよ!
レシピって書く程のものなのかな。。。
お試しあれ!
クリア