製図試験を受験されたみなさま
お疲れ様でした。
今日は休日なので、ゆっくり休まれている方が多いと思います。
もしくは、自分の答案が気になって仕方がないという人もいると思いますが。
とりあえず試験は終わりましたので、ゆっくり体を休ませてあげてください。
今回の試験問題ですが、
受講生の方の様子を伺っていますと、プランニングは難しかった感じです。
プランがまとまるまで、想定以上の時間がかかったみたいです。
難しくさせている要因ですが、
一番声が多かったのはやはり既存樹木です。
確かに、この木が邪魔になりそうというのは
敷地図を見てすぐに気が付きそうです。
あとは、要求室の数でしょうか、
ちょっと多いように思いますね。
それとバルコニー。
木造課題では過去に出題がありませんでしたが
今年はじめて出てきました。
条件的にはどこに設けてもよさそうなので
スペースがあるところに設ければよかったと思います。
個人的には居間(B)から出入りできる位置がベターかと思います。
外壁の外側に設けた人は、伏図で注意が必要です。
それから敷地図。
下書欄のところにありましたね。
その分、問題文の量が多いということになります。
私なりにプランを考えてみました。
応接室と居間(B)、給湯室は、コーナーとしてもよいという条件なので
全てコーナーで計画しています。
家事動線に特に配慮して考えてみました。
これで旦那様の洗濯作業は楽になるはずです。
kanna