
原則、部屋を計画する時は廊下に対して出入口を設け
廊下から出入りできるようにします。
これ基本です。

このように計画すると
Bの部屋へ行くには必ずAの部屋を通らなければいけません。
うちの家は、居間から子ども部屋へ行くようになっている。
そんなお宅は多いと思いますが
それは、そのような要望(設計条件)がある場合にして下さい。
今年の第二課題は、
この通過動線がとても多かったです。
いろんなことを考えながらプランニングしていると
基本がついどこかへ行ってしまう
この試験の特徴かもしれません。
kanna