ニ級建築士 製図試験 PR

屋根の高さ


赤い線で示したところの高さ
地面から何mmか、明確に答えることができますでしょうか。
・一番上の線 建物の最高の高さ
・二番目の線 2階の屋根の下端高さ(軒天井の高さ)
・三番目の線 1階の屋根の高さ
・四番目の線 1階の屋根の下端高さ(軒天井の高さ)
二番目と四番目の、軒天井の高さは
矩計図を描けば自ずと決まってきます。
固定した数値で覚えていただいて大丈夫です。
一番目と三番目の屋根の高さは
プラン(張間方向の寸法)によって高さが違ってきます。
なので、その時できたプランに応じて求める必要があります。
毎回同じではないですし
自分が見ている見本の図面とも違います。
自分が設計した建物の屋根の高さを
求めることができるようになっておいてください。
その求め方ですが

bの寸法と屋根勾配より、aの寸法が求まります。
そのaの寸法に、軒高とそれから屋根の厚み(垂木や屋根仕上げの分)を加えると
最高の高さになります。
一度覚えるとそれほど難しくはないのですが
屋根の高さ
きちんと出せていない人が
割と、多いです。
kanna 足跡