ニ級建築士 製図試験 木造課題 製図講座 2016年2月3日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 耐力壁△の印を入れる耐力壁です。実務ではじっくりと考えるところですが、この試験においては、あまり時間をかけずに適切に入れたいですね。みなさんバランスよく入れることは割と意識されるの …
ニ級建築士 製図試験 転ばぬ先の杖 (2) 2016年2月1日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 前もって用心していれば、転ぶことはない。そこで転ぶということがわかっていれば、そこは避けますよね、もしくは、注意して通ると思います。最端エスキース・コードはそんな杖となるテキストで …
ニ級建築士 製図試験 負けた事に負けるな 2016年1月31日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 福士加代子選手ゴールした時のガッツポーズ、かっこよかったですねー。インタビューの時も最高の笑顔をされていました。一等賞、おめでとうございます。リオのオリンピックも頑張って頂きたいで …
ニ級建築士 製図試験 ゴミを出してきて 2016年1月29日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 と言われれば、誰でもできますが、今日、帰るついでに出しておいてと言われると、忘れそうですよね。帰る途中でポストに投函しようと思ってかばんに入れた手紙家に着いてから、忘れたことに気が …
ニ級建築士 製図試験 木造課題 製図講座 (2) 2016年1月25日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 柱の位置について質問がありましたのでシェアしたいと思います。柱はまず壁と壁があうところに必要です。部屋の角ですね。それから、窓や扉がある場合は、その両端に設けます。これは必ずしも必 …
ニ級建築士 製図試験 経験よりも 2016年1月24日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 経験がないのですが、描けるようになれますでしょうか。よく頂く質問です。描けるようになるか絶対になれます。ただし、練習は必要です。製図って、線を引くこと自体は誰でもできる簡単な動作で …
ニ級建築士 製図試験 メンディングテープ 2016年1月23日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 卒業生の方から、これはお勧めですと、提供して下さいました。製図板に用紙を留めるテープです。特徴は、はってはがせる。あと、上から鉛筆で書ける。目立たないなどありますが、製図をする上で …
ニ級建築士 製図試験 最端製図オリジナルテンプレート定規 2016年1月16日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 発売から8年くらい経ちますこの定規昨年度のRC造課題では、これ1枚で全ての作図ができたと思いますが実は、木造課題の方が、この定規の威力を発揮する場面が多いです。平面図はもちろんです …
ニ級建築士 製図試験 練習課題を発送しました。 2016年1月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 近々お手元に届くと思います。この練習課題は、木造課題の図面(表現)を知ってもらうことが目的です。プランニングはまだできなくても結構です。まずは、始めの第一歩を踏み出して下さい。スタ …
ニ級建築士 製図試験 課題を発送します 2016年1月13日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 明日、いよいよ今年一発目の課題を発送します。木造課題に関しては、ほとんどの人が初めてと思いますのでまずは、木造課題とはどういうものかを知るまた、これから6月までに、これができるよう …