ニ級建築士 製図試験 富士山 2013年7月16日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 世界遺産に登録されましたね。この富士山当たり前の話ですが、いきなり頂上に立つことはできません。1合ずつまたは、1歩ずつその繰り返し、積み重ねで、目的地に到着することができます。何が …
ニ級建築士 製図試験 問題です。 (16) 2013年7月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 〇+〇=10 丸の中に入る数字は? (同じである必要はありません)いくつか答えが考えられますよね、でも、学校では、5+5=10このような解答例をもらいます。もらった受講生は、自分 …
ニ級建築士 製図試験 明日は東京講習会でーす。 2013年7月14日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 講習会の案内、確認して頂けましたでしょうか?今日は、こちらの仕事が終わりましたら東京に向かいたいと思います。kanna …
ニ級建築士 製図試験 問題です。(長いです) 2013年7月13日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 村上春樹の最新作はちょっと長くて覚えてない人がいるかもしれませんね。では、これはどうでしょうか小説家、村上春樹の出した一番新しい小説のタイトルはあれっ、同じようで何か違いますね。初 …
ニ級建築士 製図試験 福岡講習会について 2013年7月11日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 講習会のご案内をメールでお送りしておきました。福岡講習会に参加される方は確認しておいて下さい。もし、届いてない場合は、すぐに連絡して下さい。よろしくお願いします。東京講習会の案内も …
ニ級建築士 製図試験 テンプレートの使い方 その5 2013年7月10日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 その1からその4は、過去の記事でご覧になることができます。一般的にテンプレートを使って描くものです。これら全て、テンプレートを回転させずに描く事ができるのがテンプレート定規です。も …
ニ級建築士 製図試験 4.5mの円を破線にて明記する。 2013年7月8日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 平成23年度の試験で実際にあった作図条件です。この年、試験のあと多くの人が口にしたのが、4.5cmのテンプレートがなかったので、きれいな円が描けなかったぁ~です。確かに、テンプレー …
ニ級建築士 製図試験 テンプレートの使い方 その4 2013年7月6日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 テンプレート定規は、1/200の目盛が付いたものもあります。 定規を使って、プランニングを行う人は、 この1/200のテンプレート定規が便利です。 昨日もお伝えし …
ニ級建築士 製図試験 テンプレートの使い方 その3 2013年7月5日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 ※ 7/15(月) 東京講習会にお申込み頂いた方へ 詳細をメールでお送りしておきましたのでご確認をお願いします。コーナーを利用する細かい線を、縦・横・縦・横 描く時は、コーナー …
ニ級建築士 製図試験 テンプレート定規の使い方 その2 2013年7月4日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 90度の線(垂直線)を引くことはもちろんですが、三角形を使って、30度と60度の線を引くことができます。とても短いですが、、階段、スロープの矢印、換気扇、屋根伏図の矢印などに使って …