ニ級建築士 製図試験 シンクロ模試 (4) 2012年8月23日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 防災の日に行います。問題と製図用紙をお送りしますので、問題に取り組んで図面を送って下さい。採点して返却致します。(解説と解答例図面、採点表付き)今年も約150人の中の順位がわかりま …
ニ級建築士 製図試験 面積の確認 2012年8月22日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 行っていますか?例えば、全て6mのスパンで田の字型に柱を配置した場合、面積計算は、12.00×12.00=144.00m2になります。これを6×6=36 3 …
ニ級建築士 製図試験 紛らわしい感じ~ 2012年8月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 間違えそうな漢字をちょっとピックアップしてみました。平家平屋と書く人が多いと思いますが、この試験では、家という字が使われています。和室10畳10帖って書く事もありますね。心々芯々で …
ニ級建築士 製図試験 作図時間が~ 2012年8月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 原因を探ってみましょう。1、描き方がわからない2、描き順がわからない、決まっていない3、手が遅い4、余計なものを描いている5、描き直しが多い6、プランが途中で変わるさて、どれに該当 …
ニ級建築士 製図試験 フローティングディスク 2012年8月10日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 定規を浮かせるためのものです。定規と用紙がこすれないので、図面が汚れにくくなります。ただ、用紙の端っこに引っ掛かるので、少し慣れが必要です。図面が汚れる人は、まず、作図前に定規類な …
ニ級建築士 製図試験 お知らせ 2つ (2) 2012年8月6日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 1つめ東京講習会に参加されるみなさまに、講習会の案内のメールをお送りさせて頂きました。もし、届いてないという方がおられましたら、連絡して下さい。2つめオリジナル課題集の解答と解説を …
ニ級建築士 製図試験 いつの間にか (3) 2012年8月4日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 8月に入りましたね。連日暑い日が続いていますが、元気ですか?添削講座は第四課題に突入しました。既に合格レベルに達している人もいれば、まだまだ、これから! という人もいます。ちょっと …
ニ級建築士 製図試験 製図版の枕 2012年7月31日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 ほとんどの平行定規には、傾斜を付けるための足が付いていますが、もっと角度を付けたかったり、試験会場によっては机の大きさにより、その足が乗らない場合があります。その為、平行定規の下に …
ニ級建築士 製図試験 扉の大きさって 2012年7月30日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 扉を描く時、何ミリのテンプレートを使えばいいですか?よく頂く質問です。答えは、何ミリでもOKです。決まったものはありません。とは言うものの、極端に小さかったり大きかったりすると、使 …