ニ級建築士 製図試験 方眼を利用する。 2012年6月28日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 本試験の答案用紙には、5ミリの方眼が印刷されています。 これを是非利用して下さい。 白紙の状態から図面を描く場合、 まず引くのは、通り心と呼ばれる壁の中心位置に引く線です。 この線 …
ニ級建築士 製図試験 さて何でしょう? (7) 2012年6月27日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 さか上がり、スキー、車の運転、製図 以上の4つに共通する点です? 他にもいろんな分野で言えると思いますが、 初めからできる人はいない。 でも、練習すればできるようになる。 できるよ …
ニ級建築士 製図試験 平成18年作品集を購入された方の感想です。 2012年6月26日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 本日「作品集H18」が届きまして、早速、一通り読みました。 凄い内容です、単なる答案例ではなく 採点コメントがあるため優先的に注意すべき点や、 こだわる必要のない箇所、無駄な描き入 …
ニ級建築士 製図試験 Don’t think ! 2012年6月25日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 FEEL と、いきたいところですが、ちょっと違います。 窓の位置です。 作図する時考えていませんか? 例えばRC造でよく用いられる柱スパン 5m 6m 7m この3つの場合は窓の位 …
ニ級建築士 製図試験 たかが線 されど線 2012年6月24日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 スマホで撮ったのですが、青焼きみたいになってしまいました。 えっ、青焼きって何かって? それは私も見たことがないのでわかりません。 それより、これらの線の違いがわかりますでしょう …
ニ級建築士 製図試験 平成24年度 設計課題解説テキストが出来上がりました。(^^)/ 2012年6月21日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 今年の課題のポイント、注意点、学習方法など それから、 例題が1題付いています。 例題のエスキース方法はテキストの中に、 解答例図面は別で …
ニ級建築士 製図試験 連絡です。 2012年6月20日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 ■ シンクロ模試に関して 採点と集計が今日くらいに終わります。 今日から明日にかけて、 図面と採点表、それから、解説と解答例図面をお送りします。 採点や解説の内容に関して、何かご質 …
ニ級建築士 製図試験 大採点会 2012年6月19日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 昨日、シンクロ模試の採点を行いました。 久々に先生達が集まって大変でした。(^_^;) 多くの人のプランはよくまとまっていましたが、 立面図、断面図で減点を受けている人が多かったよ …
ニ級建築士 製図試験 線引きの練習 2012年6月14日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 製図をするのが初めて、もしくは、とっても久々 という人は、用紙1枚を線引きだけの練習として使ってもいいでしょう。 でも、 ただ単に線を引くのではなく、 強い線、細い線、薄い線(下 …
ニ級建築士 製図試験 定規が落ちるー! 2012年6月13日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 平行定規をどこまで上げれば勾配定規(三角定規)が落ちるか 知ってますか? これを意識しておくと、 勾配定規を横(もしくは下)に置く回数が減ります。 つまり、余計な時間を節約するこ …