徒然なるままに 後半戦第一号 2020年6月27日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 早速、第一課題の図面が届きました。 早いですね~。 後半戦講座 いよいよという感じです。 添削 頑張ります。 kanna …
徒然なるままに 勝手にHERO'S 2020年6月26日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 テンプレート定規やDVDの注文をいただきますと 勝手に合格鉛筆を一緒に入れてお送りしています。 製図用紙を入れることもあります。 必要ないかもしれませんが よかったら使って …
ニ級建築士 製図試験 作図手法DVD 2020年6月25日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 作図手法DVDでは、矩計図を描いているところを収録しています。 文字を描くところまでは撮っていないのですが 文字を入れる手前の図までを描き終えるまで 使っている時間は15分で …
ニ級建築士 製図試験 設計課題解説書(その2) (2) 2020年6月24日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 設計課題解説書(その2)が出来上がりました。 本日、新しい製図用紙と一緒にお送りしたいと思います。 課題解説書では 課題や試験に関するポイントをたくさんお伝えしています。 全て …
徒然なるままに どっちを選択しますか。 2020年6月23日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 あなたは魚釣りをしています。 ですが、全然釣れません。 となりでは調子よく魚を釣っている人がいます。 その魚釣りが上手な人から A:釣った魚をもらえる B:魚の釣り方を教えてもらえ …
ニ級建築士 製図試験 製図用紙が出来上がってきました。 2020年6月22日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 矩計図の練習ができる製図用紙 出来上がってまいりました。 明後日、設計課題解説書その2と一緒にお送りする予定です。 先にお送りしました部分詳細図用ですが 練習としては使えますので …
ニ級建築士 製図試験 トレーニング問題 2020年6月19日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 トレーニング問題のスレッドで 「プランを考えるのって楽しいですね。」 という意見をいただきました。 プランニングを楽しいと感じていただけて何よりです。 これからもっともっと楽しくな …
ニ級建築士 製図試験 受験票 (2) 2020年6月18日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 受験票 届くのが遅れるみたいです。 昨日、受講生の方が教えてくれました。 受験生に対しては、お知らせが届いているか近いうちに届くと思いますが 6月中旬くらいに送る予定の受験票は8月 …
徒然なるままに 紀伊國屋新宿本店にて 2020年6月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 二級建築士はじめの一歩に POPを付けていただいたみたいです。 今日、学芸出版の方から連絡をいただきました。 ありがとうございます。 学科試験はいよいよ追い込みですね。 受験さ …