ニ級建築士 製図試験 ちょっと早いですが 2019年8月22日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 第四課題の参考図を3つほどアップしました。 取組みが済んだ方は見ておいてください。 試験まであと24日ですね。 今日も頑張っていきましょう。 kanna …
ニ級建築士 製図試験 プライオリティ (2) 2019年8月21日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 屋根に空いた穴と剥がれたクロス パンクしたタイヤと音が出ないカーステレオ 友達との遊ぶ約束と夏休みの宿題 先に手を付ける必要があるのは? 一度に解決できない場合は、 どちらが重要か …
ニ級建築士 製図試験 作図手法DVD (2) 2019年8月20日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 時々、自分でも見ることがあります。 それなりの時間で描いてはいますが 客観的に見てみると 今のところもっと速く描けそうだな とか 今の間、なくせそうだな など思うことがあります。 …
ニ級建築士 製図試験 作図が速くならない~ 2019年8月19日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 作図が速い人とそうでない人の違い 一言でいうと練習量です。 たくさん描いてきた人とそうでない人とでは やはり差が出てしまいます。 単純に手が慣れる パーツなどの大きさを全て把握して …
ニ級建築士 製図試験 解説動画 (9) 2019年8月18日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 第三課題の解説動画をアップしておきました。 取り組みが済んだ方は見ておいてください。 試験まで1か月を切りました。 頑張っている人は多いと思いますが、 体調管理にも注意してください …
ニ級建築士 製図試験 練習問題 (2) 2019年8月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 2つ目をアップしました。 メンバーズ掲示板です。 お時間のある人は取り組んでみてください。 ※問題文訂正のお願い 問題をアップしたのは昨晩ですが、 申し訳ございません。今朝誤りを見 …
ニ級建築士 製図試験 屋内車庫の面積 2019年8月16日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 車庫の面積って、算入するの?しないの? 屋内自動車車庫は、3年前平成28年の試験に出てきました。 ほとんどの人はわかっていると思いますが 中にはちょっと自信がないという人もいるので …
ニ級建築士 製図試験 参考図 (14) 2019年8月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 メンバーズ掲示板にたくさんアップしておきました。 第三課題の取組が済んだ方は見ておいてください。 よろしくお願いします。 kanna …
ニ級建築士 製図試験 大空間 大スパン 2019年8月14日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 30m2ほどの空間を求められたとき このような空間を作る人がいますが、 木造としてはちょっとスパンが大きすぎます。6は5,460mmです。 同じ面積でも このように計画 …
徒然なるままに 週明けvsお盆休み 2019年8月13日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 今朝の天満橋からの風景 電車の中は 仕事に行く人は少なかったですが その代わりに遊びに行く人が お仕事する人も 遊びに行く人も 勉強する人も 思いっきり 楽しんでください。 私も …