ニ級建築士 製図試験 模試の結果 2016年9月3日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 メンバーズサイトに掲載しておきました。自分の点数から順位を確認しておいて下さい。合格ラインは77点とします。ちなみに、100点の人が2人いました。ミスが全くないというのは、すごいこ …
ニ級建築士 製図試験 コンパスは 2016年9月2日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 試験で使用できる道具の1つです。以前、直径3mの円が描けなくて焦った。という人が多かったことがありましたがフリーハンドで描いてもいい試験ですので8か所くらい点を取り、それを通るよう …
徒然なるままに 今日の一言 とイラスト 2016年9月1日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 最後のイラストはみじんこです。あと10日がんばっていきましょう朝晩涼しくなってきましたので、体調管理に注意して下さい。kanna …
徒然なるままに 今日の一言 とイラスト (2) 2016年9月1日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 最後のイラストはみじんこです。あと10日がんばっていきましょう朝晩涼しくなってきましたので、体調管理に注意して下さい。kanna …
徒然なるままに 負けた人の気持ちを 2016年8月28日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 今まで考えたことがなかったので、知ることができてよかった。今夜の情熱大陸で、吉田沙保里さんが仰ってた言葉です。負けることを推奨しているわけでは決してないのですが、負けや挫折、失敗を …
徒然なるままに 美味しいカレー 2016年8月25日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 作れるようになってきましたでしょうか。最近、トッピングや付け合わせのラッキョウや福神漬けのことがとても気になる人が増えてきました。おいしいカレーができていればいいですが、トッピング …
ニ級建築士 製図試験 第四課題のまとめ 2016年8月23日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 メンバーズサイト掲示板にアップしておきました。確認しておいて下さい。学科試験の結果が発表されましたね~。よろしくです。kanna …
ニ級建築士 製図試験 練習課題2 2016年8月22日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 メンバーズサイトにアップしておきました。お時間のある方は取り組んでみて下さい。あと20日頑張っていきましょう。kanna …