ニ級建築士 製図試験 最端アイテム「第六話」 講習会 2013年6月18日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 通信添削の最端製図.comですが、年に数回だけ講習会を行っています。今年は、北海道、東京、福岡、大阪 この4都市で行います。1日だけの講習会なので、内容はかなり凝縮されたものになっ …
ニ級建築士 製図試験 最端アイテム「第五話」 製図用紙 2013年6月18日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 本試験と同じ、A2のケント紙で作っています。もちろん、4.55ミリの方眼です。矩計部分は10ミリです。これも本試験と同じです。この製図用紙10枚とエスキース用紙(A3)10枚をセッ …
徒然なるままに 表紙のデザインが決まりましたー。 2013年6月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 高知県にある「ゆず庵」というレストランです。私のいとこが営んでいます。むかしから、ちょっとおもしろいお兄ちゃんでした。 (ちょっとというか、かなり。。)オムライスが有名ですよー。k …
ニ級建築士 製図試験 こんな質問が 2013年6月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 来ましたので、シェアしたいと思います。「今何をすればいいですか?」課題が発表されました。でも、最端製図を含め、ほとんどの学校は今資料や問題を作っています。受講生に届くのはもう少し先 …
徒然なるままに 今年の課題解説テキストが 2013年6月16日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 こんなに早くできてしまいました。 (今年は課題発表前に教材を発送したからかも、、)あとは、来週もう一度チェックをして、出稿です。でも何かがおかしい、、、そうなのです。表紙のデザイン …
ニ級建築士 製図試験 最端アイテム第四話 「三種の神器」 2013年6月16日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 基本的な作図方法を覚え 効率化を図り(無駄をなくし) 更に時間短縮をかける製図のレベルアップ必須アイテムであるこの3つを「三種の神器」と呼んでいます。歴代の天皇が皇位のしるしとし …
ニ級建築士 製図試験 最端アイテム第三話 「作図手法DVD」 2013年6月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 ドローイングコードに掲載されている図面のうち木造 2階平面図 床伏図 矩計図 立面図 断面図RC造 2階平面図 断面図 立面図以上の図面の作図をしているところを動画で納めています。 …
ニ級建築士 製図試験 最端日和の今日は 2013年6月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 本屋さんに寄ってから事務所へ来ました。レストランに関する本です。 penは違いますが、、こんな本を見ていると、それだけで1日が終わってしまいそうです。が、テキストを頑張って作ります …
ニ級建築士 製図試験 最端アイテム 第二話 「ドローイング・コード」 2013年6月14日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 製図の基本テキストです。製図が初めての方、もしくは、とーっても久しぶりの方が対象です。作図の方法を、作図する順番に、作図するのと同じスケール …
ニ級建築士 製図試験 テンプレート定規 (11) 2013年6月13日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 最端アイテムの紹介 第一話 テンプレート定規その名前の通り、テンプレートと定規を組み合わせたものです。以前、と言っても6年ほど前ですが、講習会で、受講生の方が作図をしているところを …