建築四方山話 GW最終日 一寸一服 2011年5月8日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 ゴールデンウィーク 有意義に過ごせましたでしょうか? えっ、まだ終わってないって? そうですね、まだ、何かやろうと思えばできますね。 ちょっとやる事がなくなってしまった方へ 暇つぶ …
ニ級建築士 製図試験 化粧って 2011年5月7日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 建築用語でもあるんですよね。 化粧材っていういい方もあります。 一般的に 建築が出来上がった状態で、表面に見えるもの(事)を言います。 化粧材は傷を付けたり汚したりする訳にはいきま …
ニ級建築士 製図試験 第五課題です。 (2) 2011年5月4日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 第五課題の設計課題は 「設計事務所併用住宅」(木造2階建)で行ないます。 建築士になって、自宅で事務所を開くとすれば どんな建物にしますか? よかったら考えてみて下さい。 でも、 …
ニ級建築士 製図試験 三種の神器 2011年5月3日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 と言っても、最端の製図アイテムです。 ドローイング・コード 作図の基本テキストです。 まずは正しい作図方法を覚えて下さい。 作図の順番と表現方法です。 作図手法DVD 作図している …
ニ級建築士 製図試験 今月も (4) 2011年5月2日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 皆様からお預かり致しましたお金を 義援金として寄付させて頂きました。 4月分のDVDの売上(23枚分)の一部と 卒業生の方などからも頂きました。 本当にありがとうございます。 k …
建築四方山話 朝顔です。 2011年5月2日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 4枚の板でできた木の箱ですが、4枚とも外側に広がっています。 これを“四方転び”(しほうころび)と言います。 斜めになっている事を、転ぶっていうのもおもしろいですよね。 この朝顔 …
ニ級建築士 製図試験 駐輪スペース 2011年5月1日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 とあるお店の駐輪スペースです。 道路から直接入れるような計画になっています。 入れる時はまだいいのですが、 出す時、つまり後ろに引く時です。 人にぶつかる可能性があります。 人な …
建築四方山話 さて何でしょう? (10) 2011年5月1日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 “あさがお”です。 みなさんよくご存知のお花の朝顔がありますが、 建築用語で朝顔って言うと、何でしょう。 花の朝顔に形が似ている事から名付けられていますが 建築用語には他の物に例え …
ニ級建築士 製図試験 図面を提出すると、 2011年4月28日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 添削された図面が戻ってきますが、 封筒の中には、その課題の解説と解答例図面が一緒に入っています。 できるだけ、 まず初めに添削された図面を見て下さい。 添削図面には、 居間を南側に …
ニ級建築士 製図試験 寄棟屋根 2011年4月27日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 街で普通に見かける屋根ですが、 この試験においては、あまり使いたくない屋根形状と言えます。 なぜなら、 伏図の検討が難しくなるからです。 添削課題においても、 時々寄棟屋根で計画し …