徒然なるままに 相葉君と桜井君が結婚だって 2021年9月29日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 昨日の夕方meo先生が 「相葉君と桜井君が結婚だって。」 私:「へぇー、男性同士が結婚できるようになったんだ。」 というのは、もちろん冗談ですが 前提を踏まえた上で解釈しないと誤解 …
ニ級建築士 製図試験 製図板 平行定規 選び方 2021年9月28日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 まず大前提としてA2の大きさである必要があります。 試験の答案用紙がA2だからです。 A2より小さいと用紙が貼れないですし 大きいと試験会場の机に乗らないですし、持ち運びが大変 …
ニ級建築士 製図試験 製図の経験がないのですが 2021年9月27日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 大丈夫でしょうか。 試験後、数名の方からメールをいただきました。 よくいただく質問です。 この質問には、 純粋に経験がないことによる不安と 時間的な心配などがあると思いますが 全然 …
徒然なるままに 1回目 2021年9月26日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 受けてきました。 ワクチンです。 50%以上の人が発現する症状として 接種部位の痛み、疲労、頭痛、があるみたいですが 翌日の症状としては、接種部位の痛みだけでした。 若い人の方が、 …
ニ級建築士 製図試験 プラン図 2021年9月25日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 試験当日考えたプランから少し変更していますが、 私なりに考えたプランをアップしておきます。 採点のポイントは 設計課題である歯科診療所の計画、かもしれませんが 試験問題の難易度の …
ニ級建築士 製図試験 再現図面の採点結果 2021年9月24日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 再現図面の採点結果を メンバーズ掲示板にアップしておきました。 お申込みをされた方は確認しておいてください。 平均点は、78.5点でした。 図面を再現してくださったみなさん お疲れ …
徒然なるままに 来年の目標 2021年9月23日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 来年の目標を1つ決めました。 アマゾンの売れ筋ランキング「建築士の資格・検定」 ここの1位と2位に最端製図の本を2つ並べる。 という訳で 現在、本づくりに勤しんでおります。 来年 …
徒然なるままに コスモスを撮りに行ってきました。その2 2021年9月22日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 その2は虫さんたちです。 何を思っているんでしょうね。 kanna …
徒然なるままに 久しぶりに 2021年9月21日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 はじめの一歩のアマゾンランキングが 1位となっていました。 次に出すテキストも 1位を取れるよう、がんばります。 kanna …
徒然なるままに コスモスを撮りに行ってきました。その1 2021年9月20日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 久し振りの休日 久し振りにカメラを持って撮りに行ってきました。 その2は、水曜日に。 kanna …