ニ級建築士 製図試験 PR

火打梁

伏図で記入する火打梁ですが、

何気に入れると犯してしまうのが、

そう、階段です。

階段部分には火打梁を入れてはいけません。

踊り場部分に火打梁を入れると、高さ的に頭を打つことになります。

 

それと、

吹抜け部分には普通の梁(化粧梁)や火打梁を入れても問題ないのですが

この場合、伏図だけでなく、2階平面図にも記入が必要になります。

平面図は上から見下げた図面です。吹抜けに設けた梁は見えてきますよね。

 

梁と言えば、

壁があるところには梁が必要

これはご存知と思いますが、

1階の建具があるところ

ここにも原則設けるようにして下さい。

設けなくする方法も無くはないですが、

一般的には、建具の上に少し壁があります。

この壁のために梁を架けるようにします。

 

 

kanna 足跡