ニ級建築士 製図試験 PR

一夜明けて

たくさんの方から質問や試験の感想を頂きました。

一番多かったコメントは、

建物の出入り口に▲を付けていない。

 

おそらく、

道路から敷地及び建築物への出入口には、▲印を付ける。

この文章は読んでいるのですが、

いつも読んでいる

道路から敷地への出入口には、▲印を付ける。

この文章と同じと思い込んでいるのです。

 

これは平成24年度の

建築物には2以上の階段を設けるものとし、

建築物には2以上の階段を設ける必要はない

と読み違えているのと同じ感じがしました。

 

つまり、

全く初めてみる文章にはちゃんと気付いて、注意深く読むようにするのですが

見覚えある文章だと、それと同じと思い込んでしまう。

 

クライアントは毎回変わりますので、条件は変わりますと

いつもお伝えしてはいるのですが、

来年からは、この辺をもう少し徹底(やり方を変えて)して、

アドバイスしていきたいと思います。

 

今回一番気になる点は、

「1階における20mmを超える段差にはスロープを設ける。」

この条件を何気に読んでいたり、読み落としていたり

確認はしているのですが、解答に反映できてない人が多いです。

 

この条件は今年の課題のテーマに触れる部分なので、

とても重要な条件と言えますが、

この点だけで不合格にはできないと思いますし、

スロープを設けてない人は、割と多そうなので、

他に大した減点がなければ、合格する人はいると思います。

平成24年度も、階段を1ヶ所しか設けずに合格している人がいました。

これと同じような感じになりそうです。

 

 

 

kanna 足跡