ニ級建築士 製図試験 3月に入りましたね。 2008年3月3日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 もうすぐ今年の試験の予定が発表されると思います。 大きく変わる事はないと思いますが、 と言いたいところですが、 2年前みたいにサプライズがあるかも知れません。 えっ、2年前 …
ニ級建築士 製図試験 さいたんの通信添削 2008年2月29日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 テキスト(エスキース・コード)を読む。 分からないところがあれば質問する。 メンバーズサイトの“課題を解く前”のスレッドを見る。 問題を行なう(エスキースと作図) 図面を送る。 メ …
ニ級建築士 製図試験 あれから5ヶ月 2008年2月27日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 昨日は通信添削講座(前半戦)第一課題の締め切り日でした。 ただ、期限はあくまで目安なので、まだ提出されてない方も 無理の無い程度に取組んで頂いて、遅くなってもいいですから 出来る限 …
ニ級建築士 製図試験 うめ~は~さい~た~か~♪ 2008年2月26日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 さくら~は~まだかいな♪ と出てきた人は推定年齢いくつでしょう? 私も詳しくは知りません。 私が住んでいるマンションのエントランス横の梅が咲いていました。 手前の白い梅はまだちょ …
ニ級建築士 製図試験 昨日、最端2期生から頂いたメール 2008年2月23日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 最端製図さま そろそろ、「何かせねばならんのではなかろうか。。。」 と思い始めた今日のこの頃、如何おすごしでしょうか? ご無沙汰しております、 途中略 昨年の失敗を繰り返さないため …
ニ級建築士 製図試験 またまた製図の話。 2008年2月20日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 製図の話をするようになったからなのか、 最近ブログを見に来てくれる人が多いのです。 という訳で、今日も製図の話です。 図面をひくとき、どんなシャーペンを使っていますか? 人によって …
ニ級建築士 製図試験 昨日の続きその2 2008年2月19日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 今日は、幾分暖かいような気がします。 大阪では暖かい日に、「今日はぬくいなぁ」 と、言ったりするのですが、他の地域ではどうですかね。 今日はまだぬくいと言える程暖かくはないですけど …
ニ級建築士 製図試験 昨日の続き、 2008年2月18日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 例えば、階段の段板の線。 線の数で、階段の段数がわかります。 矩計図を見れば、階高が分かりますので、 蹴上寸法を割り出す事ができますよね。 もちろん踏面寸法も図面を見ればわかります …
ニ級建築士 製図試験 階段の段数って何段? 2008年2月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 建築の学校を卒業された方、もしくは製図試験を志す人は 答える事ができますよね。 もちろん合格された方も。 でも、それが図面、作図においてきちんと表現できているかどうか、 …
ニ級建築士 製図試験 メルマガ最終号! 2008年2月3日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 みなさん長い間のご愛読本当にありがとうございました。 平成18年年3月から発行してきました最端製図のメルマガ 「実は簡単!最短!で合格をめざす2級建築士への道」 は今週の発行をもっ …