ニ級建築士 製図試験 モンステラ通信 (6) 2022年4月18日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 土から根っこが 出てきました。 行き場がなくなったんですね。 それとも、 外の景色が見たくなったのかな。 kanna …
ニ級建築士 製図試験 第三課題 解説動画 2022年4月17日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 第三課題の解説動画を メンバーズ掲示板にアップしておきました。 取組みが済んだ方は観ておいてください。 第三課題は店舗併用住宅課題 併用住宅課題は と言いますか、併用住宅課題も 学 …
ニ級建築士 製図試験 添削動画 (2) 2022年4月16日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 第二課題の添削動画 メンバーズ掲示板にアップしておきました。 お時間のある時に見ておいてください。 前半戦の動画は 課題の解説動画と添削動画 合わせて今のところ9本アップしています …
ニ級建築士 製図試験 梁を交差させること 2022年4月15日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 「梁を交差させてもいいのでしょうか。」 という質問をいただきました。 梁を交差させること いいかダメかと言われると ダメではないです。 実際に梁を交差させている住宅や民家などは …
ニ級建築士 製図試験 課題の取り組み方 2022年4月14日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 基本的な課題の取り組み方(順序や効果的な方法)について説明します。 まず、 最端エスキース・コードで だいたいでいいので エスキースの方法やプランニングの考え方を知ってくださ …
ニ級建築士 製図試験 通信添削講座って? その2 2022年4月12日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 通信で直接教わらなくても描けるようになる? という疑問を抱く人が割と多いです。 描けるようになる。 この描けるには、 1 線が引けるようになる。(道具が使える) 2 正しい図面(表 …
ニ級建築士 製図試験 通信添削講座って? その1 2022年4月11日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 通信添削講座の特徴 はじめにデメリットからお伝えしますが 通信で試験対策を行なうには、自己管理ができないといけません。 自分が決めた好きな時間に学習ができるわけですが それはつまり …
ニ級建築士 製図試験 屋根の勾配 2022年4月10日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 断面図の作図位置が用紙の下の方なので 勾配定規を使って屋根の勾配を描くことができません。 という質問がありました。 確かに、平行定規に勾配定規を当てた場合、 定規の可動域に限界があ …
ニ級建築士 製図試験 解説動画 (7) 2022年4月9日 kanna 二級建築士設計製図試験【最端製図 blog】 メンバーズ掲示板に 第二課題の解説動画をアップしておきました。 プランの解説 矩計図の注意点 伏図の注意点 今回も3本立てです。 是非、確認しておいてください。 kanna …